本文へ移動
江戸川区SDGsロゴ

請願・陳情一覧

※平成17年以降に受理した請願・陳情が登録されています。

内容検索

付託日
参考送付の場合は、付託月日に送付月日を、付託委員会に送付委員会を記載しています。
12 次へ登録件数 69 件    
受理番号 件名 付託月日※
議決月日
付託委員会※
結果
第66号 判決の記録に関する陳情 令和7年3月25日
総務委員会
参考送付
第65号 江戸川区民間子育てひろば事業補助要綱の改正に関する陳情 令和7年2月20日
福祉健康委員会
継続審査
第64号 江戸川区の今後の「行政サービスの水準」案に対しての陳情 令和7年2月20日
総務委員会
継続審査
第63号 富士公園バーベキュー場の現状維持を求める陳情 令和7年2月20日
生活振興環境委員会
継続審査
第62号 政党機関紙の庁舎内勧誘行為の実態調査を求める陳情 令和7年2月20日
総務委員会
参考送付
第61号 江戸川区立中学校・小学校の修学旅行や移動教室等の費用を無償化し、保護者負担の軽減を求める陳情 令和7年2月20日
文教委員会
継続審査
第60号 国に対し、対外的情報省を設立、横田基地空域の航空管制返還の意見書提出に関する陳情 令和7年2月20日
総務委員会
参考送付
第59号 区民と共に「いじめ」「自殺」「児童虐待」「犯罪」等を減らす取組みについての陳情 令和7年2月20日
総務委員会
継続審査
第58号 議会の審議において、どの議員が、どの議案に「賛成」「反対」「棄権」したかが分かるような図をつくり、自治体のホームページで公開することに関する陳情 令和7年2月20日
議会運営委員会
継続審査
第57号 船堀駅前地区まちづくりに関する陳情 令和6年12月10日
文教委員会
継続審査
第56号 臓器移植に関わる不正取引、非人道性が疑われる国への渡航移植等を防止するための法整備等を求める意見書提出の陳情 令和6年11月28日
総務委員会
参考送付
第55号 指定管理者及び開発道路の疑義解明を求める陳情 令和6年11月28日
総務委員会
参考送付
第54号 固定資産税及び都市計画税の軽減措置の継続について意見書の提出に関する陳情 令和6年10月25日
令和6年12月10日
総務委員会
採択
全会一致
第53号 自己増殖型mRNAワクチン(レプリコンワクチン)を含むmRNAワクチンの国民への接種中止及び、国民へmRNAワクチンの健康被害状況の周知と、mRNAワクチン接種で生じた健康被害に対する救済強化に関する意見書提出を求める陳情 令和6年9月26日
福祉健康委員会
継続審査
第52号 学校給食の食材選定と献立作成について指針の策定を求める陳情 令和6年9月26日
文教委員会
継続審査
第51号 マイナ保険証と現行の健康保険証の両立を求める陳情 令和6年9月26日
福祉健康委員会
継続審査
第50号 対外的情報省を設立し、食糧危機に対応することを求める意見書の提出に関する陳情 令和6年9月26日
総務委員会
参考送付
第49号 区政等に関する陳情 令和6年9月26日
総務委員会
参考送付
第49号 区政等に関する陳情 令和6年9月26日
建設委員会
継続審査
第49号 区政等に関する陳情 令和6年9月26日
福祉健康委員会
継続審査
第49号 区政等に関する陳情 令和6年9月26日
生活振興環境委員会
継続審査
第49号 区政等に関する陳情 令和6年9月26日
総務委員会
継続審査
第48号 羽田新ルートの運用について、教室型住民説明会の開催を国に働きかけるよう求める陳情 令和6年9月26日
生活振興環境委員会
継続審査
第47号 母(・・・・・)が中国で不法に逮捕されている件に関する陳情 令和6年9月26日
総務委員会
参考送付
江戸川区情報公開条例第7条第2号(個人に関する情報)等により「・・・・・」で非公開としています。
第46号 判決の記録に関する陳情 令和6年9月26日
総務委員会
参考送付
第45号 図書館における既存図書のテキストデータ化について、恒常化を求める陳情 令和6年6月28日
文教委員会
継続審査
第44号 教職員の増員で、少人数学級推進、働き方改革を求める陳情 令和6年6月28日
文教委員会
継続審査
第43号 子ども達に豊かな学びのスタートを保障することを求める陳情 令和6年6月28日
文教委員会
継続審査
第42号 中学校英語スピーキングテスト結果の令和7年度都立高校入試への活用中止に関する陳情 令和6年6月28日
令和7年3月25日
文教委員会
不採択
採択に賛成ではかり不採択
賛成10(超党・共産・滝沢)
反対32(自民・公明・無会・維新・五十嵐)
第41号 令和5年の遺体放置事件についての百条委員会の設置を求める陳情 令和6年6月19日
令和6年12月10日
議会運営委員会
不採択
不採択に賛成ではかり不採択
賛成40(自民・公明・超党・無会・共産・維新・五十嵐)
反対1(滝沢)
第40号 補助第288号線のボックスカルバートをやめて道路を堤防上面に設置することを求める陳情 令和6年6月19日
令和7年3月25日
建設委員会
不採択
採択に賛成ではかり不採択
賛成14(超党・無会・共産)
反対28(自民・公明・維新・滝沢・五十嵐)
第39号 篠崎公園地区高台まちづくりの模型に浸水時の水面を透明な板等で追加することを求める陳情 令和6年6月19日
令和7年3月25日
建設委員会
不採択
採択に賛成ではかり不採択
賛成15(超党・無会・共産・滝沢)
反対27(自民・公明・維新・五十嵐)
第38号 江戸川区ホームページによるお問い合わせ受付に関する陳情 令和6年6月19日
令和6年9月19日
総務委員会
取り下げ
第37号 接種台帳の保存期間延長に関する陳情 令和6年6月19日
福祉健康委員会
継続審査
第36号 都市計画道路補助第283号線拡幅計画の撤回を求める陳情 令和6年6月19日
令和7年3月25日
建設委員会
不採択
採択に賛成ではかり不採択
賛成10(超党・共産・滝沢)
反対32(自民・公明・無会・維新・五十嵐)
第35号 スーパー堤防事業に代わる耐越水堤防の建設を求める陳情 令和6年6月19日
令和7年3月25日
建設委員会
不採択
採択に賛成ではかり不採択
賛成15(超党・無会・共産・滝沢)
反対27(自民・公明・維新・五十嵐)
第34号 自然を破壊している葛西臨海水族園建て替え計画への対応に関する陳情 令和6年6月19日
令和7年3月25日
生活振興環境委員会
不採択
採択に賛成ではかり不採択
賛成11(超党・共産・滝沢・五十嵐)
反対31(自民・公明・無会・維新)
第33号 江戸川区内の小学校児童登下校時におけるシルバー人材センター活用による小学生見守りのための予算計上に関する陳情 令和6年3月25日
令和7年3月25日
文教委員会
審査未了
第32号 パンデミック条約締結及び国際保健規則改正に係る意見書を国に提出することを求める請願 令和6年2月21日
令和7年3月25日
福祉健康委員会
審査未了
第31号 江戸川区の生活保護行政における生活保護受給者の著しいプライバシー侵害といえる江戸川区独自書式の生活状況報告書に関する陳情
令和6年2月21日
令和7年3月25日
福祉健康委員会
不採択
採択に賛成ではかり不採択
賛成15(超党・無会・共産・滝沢)
反対27(自民・公明・維新・五十嵐)
第30号 対外的情報省と横田基地について意見書提出に関する陳情 令和6年2月21日
総務委員会
参考送付
第29号 「子どもの扶養控除に関する意見書」に関する陳情 令和6年2月21日
総務委員会
継続審査
第28号 年金制度における外国人への脱退一時金の是正を求める意見書の採択を求める陳情 令和5年12月8日
生活振興環境委員会
参考送付
第27号 葛西臨海水族園建て替えによる樹木の大量伐採に反対する陳情 令和5年11月28日
令和6年3月25日
生活振興環境委員会
不採択
不採択に賛成ではかり不採択
賛成31(自民・公明・無会・維新・岩田)
反対12(共産・立国・ネれ・五十嵐)
第26号 予防接種健康被害救済制度の周知に関する陳情 令和5年11月28日
令和6年12月10日
福祉健康委員会
趣旨採択
趣旨採択に賛成ではかり趣旨採択
全会一致
第25号 消費者被害を防止、救済するため特定商取引法の抜本的法改正を求める意見書を政府等に提出することを求めることに関する陳情 令和5年11月28日
令和6年12月10日
生活振興環境委員会
審査未了
第24号 潜在看護師を活用する意見書提出に関する陳情 令和5年11月28日
福祉健康委員会
参考送付
第23号 江戸川区の各施設において区議会の中継放映を求める陳情 令和5年10月26日
令和6年10月25日
議会運営委員会
不採択
不採択に賛成ではかり不採択
賛成26(自民・公明・維新)
反対17(超党・無会・共産・滝沢・五十嵐)
第22号 生活保護受給者を代表委員として検証委員会に加えてほしく要望する陳情 令和5年10月26日
令和6年10月25日
福祉健康委員会
不採択
不採択に賛成ではかり不採択
賛成42(自民・公明・超党・無会・共産・維新・五十嵐)
反対1(滝沢)
第21号 生活保護受給者へのアンケート実施を求める陳情 令和5年10月26日
令和6年10月25日
福祉健康委員会
不採択
不採択に賛成ではかり不採択
賛成42(自民・公明・超党・無会・共産・維新・五十嵐)
反対1(滝沢)
12 次へ登録件数 69 件