発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和5年 第1回 定例会 | |||
会議日:令和5年2月15日(本会議) ![]() | |||
開会 | 開会・開議 招集者あいさつ 諸般の報告 会議録署名議員の指名 会期の決定 |
![]() |
|
議案上程 | 区長提出議案〜趣旨説明〜委員会付託 報告〜趣旨説明〜受理 発議案の撤回〜承認 |
![]() |
|
散会 | 散会 | ![]() |
|
会議日:令和5年2月20日(本会議) ![]() | |||
開議・報告 | 開議 諸般の報告 予算特別委員会委員の選任〜予算特別委員会正副委員長報告 |
![]() |
|
代表質問 | 高木 秀隆議員 区議会自由民主党 ![]() ![]() |
1 予算編成に込めた区長の思いを次の3点を中心に 2 防災対策について 3 国際交流センターの設置について 4 区内商品券まつりのデジタル商品券導入について 5 学校統廃合後の学校施設の利活用について 6 サッカーグラウンドの新設について |
![]() |
代表質問 | 竹内 進議員 江戸川区議会公明党 ![]() ![]() |
1 令和5年度予算編成について 2 今後の区政運営の将来展望の想いについて 3 今後の子育て支援について 4 今後の災害対策について 5 今後の脱炭素への取組みについて 6 新庁舎建設と今後の船堀駅前地区のまちづくりについて 7 新型コロナウイルス感染症対策について 8 帯状疱疹ワクチン接種の公費助成について 9 本区の教育課題への今後の取組みについて |
![]() |
代表質問 | 笹本 ひさし議員 区議会江戸川クラブ ![]() ![]() |
1 今後区政が直面する重要課題について 2 新型コロナ、今後の感染対策について 3 NHK朝ドラ「らんまん」について、広報活動・企画展開(提案)を含めて 4 小学校における教科担任制について 5 在宅介護の負担軽減について 6 都市計画道路補助第264号線について |
![]() |
代表質問 | 小俣 則子議員 日本共産党江戸川区議員団 ![]() ![]() |
1 憲法と安全保障政策の大転換について 2 新型コロナ感染症の類型変更について 3 安心して子どもを育てられる環境づくりについて |
![]() |
散会 | 散会 | ![]() |
|
会議日:令和5年2月21日(本会議) ![]() | |||
開議 | 開議 諸般の報告 |
![]() |
|
議案上程 | 区長提出議案〜趣旨説明〜委員会付託 | ![]() |
|
一般質問 | 藤澤 進一議員 区議会自由民主党 ![]() ![]() |
1 少子化対策〜全庁挙げての取組みに期待 2 江戸川区の魅力をさらに高める文化施策の推進について 3 区民の健康に直結する快適睡眠施策について 4 地域における初期消火能力の向上への取組みについて 5 不登校対策〜学校サポート教室について |
![]() |
一般質問 | 太田 公弘議員 江戸川区議会公明党 ![]() ![]() |
1 本区のDX推進について 2 町会・自治会の法人化について 3 地区防災計画について 4 がん患者への医療用ウィッグと胸部補正具の助成制度について 5 声優によるキャリア教育・読書推進活動について 6 小松川・平井地域の諸課題について |
![]() |
一般質問 | 小林 あすか議員 区議会江戸川クラブ ![]() ![]() |
1 交通安全の街を目指して 2 区立小中学校におけるルールや決まり等について 3 区立小中学校におけるいじめ指導について |
![]() |
一般質問 | 牧野 けんじ議員 日本共産党江戸川区議員団 ![]() ![]() |
1 江戸川区スーパー堤防整備方針について 2 震災対策への区の取組みについて 3 生活保護制度の周知と実施について 4 英語スピーキングテストの問題点について |
![]() |
一般質問 | 伊藤 ひとみ議員 生活者ネットワーク ![]() ![]() |
1 循環型社会に向けた取組みについて 2 有機農業の推進について 3 総合レクリエーション公園等のリニューアルについて |
![]() |
一般質問 | 金井 しげる議員 えどがわ区民の会 ![]() ![]() |
1 今後の駅周辺屋外喫煙所のあり方について 2 「二十歳を祝う会」について 3 学校現場における災害時に備えた人材育成について |
![]() |
一般質問 | 間宮 由美議員 無所属議員 ![]() ![]() |
1 町会・自治会会館への建設等費用助成について 2 地区防災計画について 3 アスベスト対策について 4 「スケートパーク」の設置に向けて |
![]() |
陳情 | 委員会付託 | ![]() |
|
散会 | 散会 | ![]() |
|
会議日:令和5年3月9日(本会議) ![]() | |||
開議 | 開議 諸般の報告 |
![]() |
|
議案上程 | 区長提出議案〜趣旨説明〜委員会付託 | ![]() |
|
散会 | 散会 | ![]() |
|
会議日:令和5年3月24日(本会議) ![]() | |||
開議 | 開議 | ![]() |
|
委員長報告 | 予算審査の委員長報告 予算特別委員会(藤澤進一委員長)〜少数意見の報告(大橋美枝子議員)〜賛成討論(白井正三郎議員)〜反対討論(滝沢泰子議員)〜表決 議案審査の委員長報告 総務委員会(田中寿一委員長)〜反対討論(瀬端勇議員)〜表決 建設委員会(田中淳子委員長)〜表決 陳情審査の委員長報告 福祉健康委員会(中道貴委員長)〜表決 文教委員会(藤澤進一委員長)〜表決 |
![]() |
|
発議案上程 | 第42号発議案〜趣旨説明(島村和成議員)〜質疑(滝沢泰子議員)〜反対討論(小林あすか議員)〜反対討論(小俣則子議員)〜反対討論(伊藤ひとみ議員)〜反対討論(金井しげる議員)〜反対討論(間宮由美議員)〜反対討論(滝沢泰子議員)〜賛成討論(野ア信議員)〜表決 第43号発議案〜趣旨説明(牧野けんじ議員)〜委員会付託 |
![]() |
|
所管事務調査 | 閉会中の委員会所管事務の継続調査 | ![]() |
|
閉会 | 区長あいさつ 勇退議員紹介と謝辞 閉会 |
![]() |
会議日ごとに表示します。