発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和7年 第2回 定例会 | |||
会議日:令和7年6月12日(本会議) ![]() | |||
開議・一般質問 | 勝山 まゆみ議員 区議会自由民主党 ![]() ![]() |
1 学校教育について 2 子どもの貧困対策について 3 誰もが文化やスポーツを楽しめるまちづくりについて 4 産業振興について |
![]() |
一般質問 | 伊藤 照子議員 江戸川区議会公明党 ![]() ![]() |
1 本区の学校教育について 2 未来を担う子ども達の教育や本区の魅力向上及び賑わいの創出に向けた「プラネタリウム」施設の設置について 3 障がい児家庭の「18才の壁」について 4 災害時のトイレ問題とその備えについて 5 AI機能を搭載した「見守りカメラ」設置について 6 本区の終活支援について |
![]() |
一般質問 | きもと 麻由議員 超党会派えどがわ ![]() ![]() |
1 働く人が希望を持てる地域づくりを 2 子どもたちが将来に希望を持ち、自分らしく生きていくために 3 江戸川区らしさを活かしたブランディング戦略と予算のあり方について |
![]() |
一般質問 | 神尾 昭央議員 無所属の会 ![]() ![]() |
1 柿の木プロジェクトと平和教育について | ![]() |
一般質問 | 大橋 美枝子議員 日本共産党江戸川区議員団 ![]() ![]() |
1 物価高騰対策、命を守る熱中症対策について 2 区民・利用者不在のPark-PFI事業について 3 学校教育について |
![]() |
一般質問 | 丸山 れいこ議員 日本維新の会 ![]() ![]() |
1 学校施設の請負工事契約における不適切な事務について 2 2030年問題を見据えて |
![]() |
一般質問 | 滝沢 泰子議員 無所属議員 ![]() ![]() |
1 いじめと真剣に向き合える江戸川区にしよう 2 文化スポーツプラザの建物にエレベーターをつけよう 3 公益通報者をまもろう 4 歳を重ねても幸せに暮らせるまち条例について 5 区民の区への信頼回復のため、一連の不適切契約のはじまりを明らかにするための調査を区みずからおこなってほしいですが、区長はどう考え、どうしますか。 |
![]() |
陳情 | 委員会付託 | ![]() |
|
散会 | 散会 | ![]() |
会議日ごとに表示します。