発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和2年 第2回 定例会 | |||
会議日:令和2年6月24日(本会議) ![]() | |||
開議 | 開議 | ![]() |
|
代表質問 | 中山 隆仁議員 区議会自由民主党 ![]() ![]() |
1 本区の災害対策について 2 江戸川区児童相談所開設後の進捗状況を 3 船堀街道の東小松川1丁目から京葉交差点の間に幾つかの、駐輪場を再度要望する 4 新中川屋形船汚水処理装置の移設を |
![]() |
代表質問 | 窪田 龍一議員 江戸川区議会公明党 ![]() ![]() |
1 新型コロナウイルス感染症拡大を受けての財政運営について 2 今後の新型コロナウイルス感染症対策について 3 新型コロナウイルス感染症を受けての区立小中学校・幼稚園について 4 学校再開に伴う家庭への負担軽減について 5 ひとり親家族への支援について 6 3密を防ぐ避難所のあり方について 7 共生社会の実現に向けた今後の取り組みについて 8 マイナンバーカード普及について 9 公共サイン看板の適正化について |
![]() |
代表質問 | 岩田 将和議員 区議会江戸川クラブ ![]() ![]() |
1 教育行政に対してどのようなリーダーシップを求めるか 2 GIGAスクール構想の展望と課題 3 教育格差をどのように分析し、いかに改善を図るか 4 「コロナいじめ」をどう認識し、いじめ解消に向けてどう取り組むか 5 人類と感染症の闘いの歴史を子どもたちに伝える教育の推進を |
![]() |
代表質問 | P端 勇議員 日本共産党江戸川区議員団 ![]() ![]() |
1 新型コロナウイルス対策について | ![]() |
散会 | 散会 | ![]() |
会議日ごとに表示します。