発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
平成26年 第3回 定例会 | |||
会議日:平成26年9月30日(本会議) ![]() | |||
開議 | 開議 | ![]() |
|
一般質問 | 伊藤照子議員 (公明党) ![]() ![]() |
1 東京オリンピック・パラリンピック開催に向けて、広報物やHP掲示物等にさらなるメディア・ユニバーサル・デザインの推進を 2 公共施設、公共建造物のコンクリート劣化調査、補修の推進について 3 江戸川区すくすくスクール事業について 4 東京オリンピック・パラリンピックに向けての「ごみダイエット」のさらなる取組みについて 5 東京メトロ東西線の利便性、安全性の向上について 6 清新町地域の学校統合について |
![]() |
一般質問 | 桝 秀行議員 (民み維) ![]() ![]() |
1 公共事業の入札制度見直しは急務である 2 資源ごみ持ち去りの撲滅を求める 3 公益法人に対する財産貸付の会計処理について「見える化」を求める 4 自転車盗の本質と善良な市民の保護について問う 5 江戸川区に救急救命センターを求める(墨東病院は遠い) 6 なぜ中学校に防犯カメラを設置しないのか 7 在西葛西インド人への施策拡充を求める |
![]() |
一般質問 | 瀬端 勇議員 (日本共産党) ![]() ![]() |
1 介護保険制度について 2 子ども・子育て支援新制度について 3 スーパー堤防とまちづくり、水害対策について |
![]() |
一般質問 | 須賀清次議員 (祖国日本) ![]() ![]() |
事の一大事を問う (1) 社会をとりまく不道徳への対応 (2) 健全な家計のあり方や財政のための自助・共助・公助とは (3) 美しい日本が培ってきた歴史・伝統・文化の再生を |
![]() |
一般質問 | 滝沢泰子議員 (えどがわ) ![]() ![]() |
1 江戸川区における子どもの貧困とその対策について 2 空家・老朽家屋対策について 3 オープンデータの推進について |
![]() |
一般質問 | 竹平智春議員 (公明党) ![]() ![]() |
1 危険ドラッグ撲滅に向けた取組みについて 2 健康長寿を支える口腔ケア対策の推進について 3 父親の育児参加の促進について 4 地区防災計画の策定について 5 南小岩南部・東松本付近地区における災害に強いまちづくりについて 6 小岩南部地域におけるコミュニティ会館の建設について |
![]() |
陳情 | 委員会付託 | ![]() |
|
散会 | 散会 | ![]() |
会議日ごとに表示します。