発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
平成29年 第1回 定例会 | |||
会議日:平成29年2月23日(本会議) ![]() | |||
開議 | 開議 予算特別委員会委員の選任〜予算特別委員会正副委員長報告 |
![]() |
|
代表質問 | 川瀬泰徳議員 (公明党) ![]() ![]() |
1 多田区長の今後の区政運営を問う 2 「日本手話言語条例」の制定について 3 江戸川区の重症心身障害児保育について 4 東京2020オリンピック・パラリンピックに向けた本区の施策について 5 東部地域の諸課題について |
![]() |
代表質問 | 田中寿一議員 (自由民主党) ![]() ![]() |
1 新年度予算案について 2 2020東京オリンピック・パラリンピック、ホストタウンの登録について 3 都市マスタープランの改定について |
![]() |
代表質問 | 江副亮一議員 (区議会民進党) ![]() ![]() |
1 平成29年度一般会計予算案について 2 児童相談所設置について 3 受動喫煙対策について 4 管理不全マンションについて |
![]() |
代表質問 | 小俣則子議員 (日本共産党) ![]() ![]() |
1 「共謀罪」について 2 江戸川区の児童相談所開設について 3 待機児童解消対策と保育の質について |
![]() |
代表質問 | 早川和江議員 (江戸川自由民主党) ![]() ![]() |
1 平成29年度の予算の展望について 2 児童相談所移管について 3 防災力の強化について 4 建築未完成及び放置空家対策について 5 シルバー人材センターのさらなる活用 |
![]() |
代表質問 | 笹本ひさし議員 (江戸川クラブ) ![]() ![]() |
1 平成29年度予算編成について 2 児童相談所開設に向けた決意について 3 学習支援について 4 第三の居場所と育成支援と学習支援について 5 2020東京オリンピック・パラリンピックを視野にした街づくり、人づくりについて 6 JR小岩駅周辺地区街づくりの決意について 7 待機児童解消と保育施策について 8 健康都市、安全都市の推進について等 受動喫煙、ポイ捨て、交通事故対策 9 地域振興策 観光振興と観光客の誘致について 10 介護従事者の処遇改善と独自加算について |
![]() |
散会 | 散会 | ![]() |