発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
平成28年 第3回 定例会 | |||
会議日:平成28年9月28日(本会議) ![]() | |||
開議 | 開議 決算特別委員会委員の選任〜決算特別委員会正副委員長報告 |
![]() |
|
一般質問 | 田中淳子議員 (江戸川区議会公明党) ![]() ![]() |
1 今後の区政運営について区長の決意を問う 2 大規模水害及び豪雨対策について 3 「手話言語条例」の制定について 4 2020年東京オリンピック・パラリンピックにおいて本区で開催予定のカヌー・スラローム競技への取組みについて 5 食品ロス削減に向けての取組みについて 6 英語・道徳の教科化について 7 学校用務員の民間委託について |
![]() |
一般質問 | 渡部正明議員 (自由民主党) ![]() ![]() |
1 江戸川区史について 2 公共施設について 3 江戸川区長期計画の中の安全快適な街づくりについて 4 職員採用及び研修と人事交流について |
![]() |
一般質問 | 金井 茂議員 (区議会民進党) ![]() ![]() |
1 食の改善 2 たばこ問題(受動喫煙)について |
![]() |
一般質問 | 須田哲二議員 (日本共産党) ![]() ![]() |
1 介護保険制度の見直しについて 2 スーパー堤防について 3 水害時の避難情報と避難のあり方について |
![]() |
一般質問 | 高木秀隆議員 (江戸川自由民主党) ![]() ![]() |
1 災害対策について 2 自転車対策について 3 河川敷の有効活用について 4 大学等の教育施設の誘致について 5 道徳教育について |
![]() |
一般質問 | 笹本ひさし議員 (江戸川クラブ) ![]() ![]() |
1 オリンピック・パラリンピック教育推進等について 2 オリンピック・パラリンピックに向けた区内振興、ユニバーサルデザイン等につ いて 3 児童相談所事務移管等について 4 子育て支援・保育等について 5 安心安全な街づくり等について(通学路車両規制、ホームドア設置) 6 教育について(小学校英語教育、道徳教科化) 7 介護保険サービス等について 8 フィルムコミッション・シティプロモーション(ルドルフとイッパイアッテナ) に関連して |
![]() |
散会 | 散会 | ![]() |