発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和4年 第2回 定例会 | |||
会議日:令和4年6月21日(本会議) ![]() | |||
開議 | 開議 | ![]() |
|
一般質問 | 野ア 信議員 区議会自由民主党 ![]() ![]() |
1 ウクライナからの避難民支援について 2 物価高騰対策について 3 人口減と地域力再生復活について 4 10年ぶりに被害想定見直し、首都直下型地震等をふまえた地域防災活動について 5 遊休地(官有地)利用に都市型農業(スマート農業)とサペレメソッドについて 6 西葛西駅前の酔っ払いグループ対策と区内駅前占有について 7 ヤングケアラー支援について 8 男性の育児参加について 9 こどもホスピス(誘致)について 10 ペットのマイクロチップ登録について 11 部活の民営化と学校施設・大型公共施設等見直しについて 12 サッカー東京23FCとラグビークボタスピアーズについて 13 夏の子どものマスク着用(小中学校・保育園・幼稚園等)と手洗い強化について 14 今後の電力不足(区民施設・区民への呼びかけ)の対応について 15 不正受給(持続化給付金等)及び自主返還について |
![]() |
一般質問 | 所 隆宏議 江戸川区議会公明党 ![]() ![]() |
1 障がい者の就労支援について 2 音声コード活用の更なる推進について 3 新たな官民共創の「公募型プロポーザル」導入について 4 事業化に向けた京成本線の立体化と京成小岩駅周辺のまちづくりについて 5 「健康の道」の交通安全対策について 6 教科担任制について |
![]() |
一般質問 | 小林 あすか議員 区議会江戸川クラブ ![]() ![]() |
1 子どものマスク着用について 2 区立小中学校での黙食について 3 区立小中学校におけるSNS活用について 4 水辺の事故予防について |
![]() |
一般質問 | 大橋 美枝子議員 日本共産党江戸川区議員団 ![]() ![]() |
1 インボイス制度導入について 2 篠崎地区高台まちづくり、及び自動起動式防災ラジオについて 3 教育課題について |
![]() |
一般質問 | 本西 光枝議員 生活者ネットワーク ![]() ![]() |
1 個人情報保護について 2 子どもの権利について 3 一時保護について |
![]() |
一般質問 | 神尾 昭央議員 えどがわ区民の会 ![]() ![]() |
1 春江橋の架替工事と明和橋の通行止めについて 2 タワーホール船堀にベンチやイスの増設を 3 新庁舎における区職員の歯磨きや休憩スペースの確保について |
![]() |
陳情 | 委員会付託 | ![]() |
|
散会 | 散会 | ![]() |