発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和4年 第1回 定例会 | |||
会議日:令和4年2月24日(本会議) ![]() | |||
開議 | 開議 諸般の報告 会議録署名議員の指名 |
![]() |
|
委員長報告 | 議案審査の委員長報告 総務委員会(藤澤進一委員長)〜表決 |
![]() |
|
議案上程 | 区長提出議案〜趣旨説明〜委員会付託 | ![]() |
|
発議案上程 | 第31・32号発議案〜趣旨説明(高木秀隆議員)〜表決 | ![]() |
|
一般質問 | 関根 麻美子議員 江戸川区議会公明党 ![]() ![]() |
1 発達障がいの支援について 2 保育の質の向上に向けた取組みについて 3 本区における農福連携事業について 4 教育現場の働き方改革について 5 不登校対策について |
![]() |
一般質問 | 牧野 けんじ議員 日本共産党江戸川区議員団 ![]() ![]() |
1 ジェンダー平等の実現について 2 生活保護制度の周知について 3 スーパー堤防と一体の上篠崎一丁目北部土地区画整理事業について |
![]() |
一般質問 | 伊藤 ひとみ議員 生活者ネットワーク ![]() ![]() |
1 再生可能エネルギーについて 2 プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律を踏まえて 3 水素エネルギー利用の考え方について 4 消費者教育について |
![]() |
一般質問 | 金井 しげる議員 えどがわ区民の会 ![]() ![]() |
1 「緑のボランティア」について 2 これからの公園整備について 3 心肺蘇生法やAEDについて |
![]() |
一般質問 | 間宮 由美議員 無所属議員 ![]() ![]() |
再犯防止施策について | ![]() |
一般質問 | 滝沢 泰子議員 無所属議員 ![]() ![]() |
1 江戸川区が共生社会推進を掲げる中で取り残される課題に取組みを 2 海抜ゼロメートル地帯であるがゆえの災害の危険性について 3 体罰ゼロ!子どもの権利が守られる江戸川区民社会実現を 4 学校運営、教育行政における透明性向上と子どもの参画のしくみを |
![]() |
一般質問 | 須賀 精二議員 区議会自由民主党 ![]() ![]() |
1 これからの行政のあり方について 2 東部地区の新たな街づくりについて 3 少子化対策について |
![]() |
一般質問 | 太田 公弘議員 江戸川区議会公明党 ![]() ![]() |
1 私道排水設備の助成の拡充について 2 電子図書館サービスの導入について 3 災害(震災)時のトイレ確保について 4 コロナ禍におけるがん検診の現状と若年がん患者への支援について 5 今後の清掃事業について |
![]() |
陳情 | 委員会付託 | ![]() |
|
散会 | 散会 | ![]() |