発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和3年 第3回 定例会 | |||
会議日:令和3年9月27日(本会議) ![]() | |||
開議 | 開議 決算特別委員会委員の選任〜決算特別委員会正副委員長報告 |
![]() |
|
代表質問 | 中山 隆仁議員 区議会自由民主党 ![]() ![]() |
1 新型コロナウイルス感染対策について 2 東京オリンピック・パラリンピックについて 3 本区の子育て支援について 4 京成本線の連続立体交差事業の早期事業化について 5 江戸川区ご当地ナンバープレートの導入について 6 江戸川四丁目公園整備事業について |
![]() |
代表質問 | 佐々木 勇一議員 江戸川区議会公明党 ![]() ![]() |
1 今後の区政運営について 2 新型コロナウイルス感染症対策について 3 感染症に対応した新庁舎の建設について 4 災害対策について 5 孤独・孤立対策について 6 ひきこもり対策について 7 多胎児家庭への支援について 8 京成本線の連続立体化と京成小岩駅周辺まちづくりの更なる推進について 9 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の区としての総括とレガシーについて |
![]() |
代表質問 | 笹本 ひさし議員 区議会江戸川クラブ ![]() ![]() |
1 新型コロナ感染防止対策及び感染時療養対策について 2 2020オリンピック・パラリンピックのレガシーについて 3 成人式、花火大会、区民まつりなど大規模イベント開催の判断について |
![]() |
代表質問 | 小俣 則子議員 日本共産党江戸川区議員団 ![]() ![]() |
1 コロナ感染症拡大から区民の命とくらしを守るために 2 医療的ケア児への支援について 3 区のデジタルトランスフォーメーションの課題について |
![]() |
散会 | 散会 | ![]() |