発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和元年 第3回 定例会 | |||
会議日:令和元年11月27日(本会議) ![]() | |||
開議 | 開議 | ![]() |
|
議案上程 | 区長提出議案〜趣旨説明〜委員会付託 | ![]() |
|
一般質問 | 島村 和成議員 区議会自由民主党 ![]() ![]() |
1 江戸川区の防災行政について 2 南魚沼市との友好都市盟約促進について 3 塩沢江戸川荘の施設の更なる充実について 4 児童相談所開設に向けて 5 すくすくスクールの安定的な運営に向けての人材確保について 6 学校給食の安定的・継続的運営について |
![]() |
一般質問 | 田中 淳子議員 江戸川区議会公明党 ![]() ![]() |
1 台風19号での課題認識と今後の取組みについて 2 児童相談所開設にあたり、仮称「江戸川区子ども権利条例」の制定を 3 すくすくスクール事業の充実について 4 公立小・中学校の給食について 5 都営東篠崎団地の大規模建替えにより、新たに創出される都有地について |
![]() |
一般質問 | P端 勇議員 日本共産党江戸川区議員団 ![]() ![]() |
1 災害対策について 2 幼児教育・保育の無償化と幼稚園類似施設について |
![]() |
一般質問 | 岩田 将和議員 区議会江戸川クラブ ![]() ![]() |
1 家庭教育の大切さについて 2 国語教育の大切さについて 3 性教育の大切さについて |
![]() |
散会 | 散会 | ![]() |