発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和5年 第4回 定例会 | |||
会議日:令和5年11月21日(本会議) ![]() | |||
開会 | 開会・開議 招集者あいさつ 諸般の報告 会議録署名議員の指名 会期の決定 |
![]() |
|
議案上程 | 区長提出議案〜趣旨説明〜委員会付託 報告〜趣旨説明〜受理 |
![]() |
|
散会 | 散会 | ![]() |
|
会議日:令和5年11月27日(本会議) ![]() | |||
開議 | 開議 諸般の報告 |
![]() |
|
議案上程 | 区長提出議案〜趣旨説明〜委員会付託 | ![]() |
|
代表質問 | 須賀 精二議員 区議会自由民主党 ![]() ![]() |
1 これからの行政のありかたについて(なごみの家のさらなる活用) 2 人と人との触れ合いがある、なごみの家を中心とした、区民の皆様の移動の手段などについて 3 福祉人材確保に向けた取組み・育成について 4 区内中小零細企業への脱炭素経営支援について |
![]() |
代表質問 | 中道 貴議員 江戸川区議会公明党 ![]() ![]() |
1 公共施設の再編・整備計画(案)について 2 活力ある区内産業の推進について 3 DX・メタバース区役所推進の意義について 4 高齢者のデジタルデバイド解消への取組みについて 5 子どもの権利条例について 6 脱炭素問題について |
![]() |
代表質問 | 桝 秀行議員 無所属の会 ![]() ![]() |
1 江戸川区内駅前広場に見られる迷惑行為について 2 多文化共生のまちづくりについて 3 まちの活性化施策について 4 魔法の文学館のオープンに際し今後の財政的見通しを問う 5 自転車盗急増の原因と対策について |
![]() |
代表質問 | 大橋 美枝子議員 日本共産党江戸川区議員団 ![]() ![]() |
1 パレスチナ・ガザ地区への攻撃中止と即時停戦について 2 物価高騰への緊急対策について 3 Park−PFI方式による公園リニューアルについて 4 第9期介護保険事業計画策定について |
![]() |
散会 | 散会 | ![]() |
|
会議日:令和5年11月28日(本会議) ![]() | |||
開議 | 開議 | ![]() |
|
委員長報告 | 議案審査の委員長報告 総務委員会(島村和成委員長)〜表決 |
![]() |
|
一般質問 | 小林 智夫議員 区議会自由民主党 ![]() ![]() |
1 新型コロナウイルス感染症の振返りと今後の感染症対策について 2 障害者施策について 3 特別養護老人ホームの医療的ケアについて 4 友好都市との関係について 5 魅力ある公衆トイレについて 6 オンライン申請推進による行政サービス向上について |
![]() |
一般質問 | 伊藤 照子議員 江戸川区議会公明党 ![]() ![]() |
1 持続可能な清掃事業について 2 今後の資源リサイクルについて 3 区立小学校における教科担任制の導入について 4 帯状疱疹ワクチン接種について 5 葛西南部地域の更なる発展と新たな江戸川区の魅力づくりについて |
![]() |
一般質問 | 間宮 由美議員 無所属の会 ![]() ![]() |
1 学校図書館への学校司書の配置について 2 子ども食堂への補助の継続について |
![]() |
一般質問 | 牧野 けんじ議員 日本共産党江戸川区議員団 ![]() ![]() |
1 公共施設再編・整備計画について 2 区内のみどりの保全について 3 篠崎公園地区のまちづくりについて |
![]() |
一般質問 | 中野 ヘンリ議員 区議会立憲民主・国民民主 ![]() ![]() |
1 木全・手嶋育英資金について、また江戸川区独自の給付型奨学金制度の拡充について 2 親子交流支援事業の実施及び実子連れ去りについて 3 アボーションケアについて |
![]() |
一般質問 | 伊藤 ひとみ議員 生活者ネットワーク・れいわ新選組 ![]() ![]() |
1 介護保険外・生活支援サービス事業について 2 プラスチックを使わない社会に向けて 3 江戸川清掃工場建替えに関連して |
![]() |
一般質問 | 丸山 れいこ議員 日本維新の会 ![]() ![]() |
1 共同養育について 2 教科書採択について |
![]() |
一般質問 | 岩田 将和議員 無所属議員 ![]() ![]() |
1 図書館不要論について 2 教科書の採択について |
![]() |
一般質問 | 佐野 朋子議員 江戸川区議会公明党 ![]() ![]() |
1 子宮頸がん撲滅に向けた取組みについて 2 視覚障がい者への声かけサポート方法の普及啓発について 3 年間を通してのノーネクタイや服装に関する取組みについて 4 地域防災力の更なる強化について 5 子どものゲーム及びネット依存症対策について |
![]() |
陳情 | 委員会付託 | ![]() |
|
散会 | 散会 | ![]() |
|
会議日:令和5年12月8日(本会議) ![]() | |||
開議 | 開議 諸般の報告 |
![]() |
|
委員長報告 | 議案審査の委員長報告 総務委員会(島村和成委員長)〜反対討論(大橋美枝子議員)〜反対討論(本西光枝議員)〜表決 |
![]() |
|
議案上程 | 区長提出議案〜趣旨説明〜委員会付託 | ![]() |
|
委員長報告 | 議案審査の委員長報告 総務委員会(島村和成委員長)〜表決 請願・陳情審査の委員長報告 文教委員会(須賀精二委員長)〜表決 |
![]() |
|
発議案上程 | 第12号発議案〜趣旨説明(佐々木勇一議員)〜表決 | ![]() |
|
所管事務調査 | 閉会中の委員会所管事務の継続調査 | ![]() |
|
閉会 | 区長あいさつ 閉会 |
![]() |
会議日ごとに表示します。