発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和5年 第2回 定例会 | |||
会議日:令和5年6月14日(本会議) ![]() | |||
開会 | 開会・開議 招集者あいさつ 諸般の報告 会議録署名議員の指名 会期の決定 |
![]() |
|
議案上程 | 区長提出議案〜趣旨説明〜委員会付託 報告〜趣旨説明〜受理 第2号同意(農業委員会委員)〜趣旨説明〜表決 |
![]() |
|
散会 | 散会 | ![]() |
|
会議日:令和5年6月19日(本会議) ![]() | |||
開議 | 開議 諸般の報告 |
![]() |
|
代表質問 | 島村 和成議員 区議会自由民主党 ![]() ![]() |
1 二期目の区政運営に対する決意について 2 えどがわ50の子育てプランへの思いと、学校給食費無償化の考え方について 3 危機管理官として自衛隊OBの採用を! 4 学校と児童相談所との連携の在り方について 5 ネーミングライツ事業の取り組みについて 6 旧中川の遊歩道整備について 7 学力向上の取組みについて |
![]() |
代表質問 | 関根 麻美子議員 江戸川区議会公明党 ![]() ![]() |
1 今後の区政運営について 2 えどがわ50の子育てプランについて 3 今後の災害対策の強化について 4 江戸川区の強みである地域コミュニティの活性化について 5 不登校対策の強化について |
![]() |
代表質問 | 小林 あすか議員 無所属の会 ![]() ![]() |
1 給食費無償化の発表を受けて 2 区立小中学校における熱中症対策について 3 「水とみどりの江戸川区」という政策を受けて |
![]() |
代表質問 | 大橋 美枝子議員 日本共産党江戸川区議員団 ![]() ![]() |
1 平和の課題、核兵器廃絶について 2 学校給食費無償化、義務教育の無償化について 3 教員の働き方改革の具体化、教員を増やすことに関して 4 葛西臨海水族園の整備等事業について |
![]() |
代表質問 | 滝沢 泰子議員 区議会立憲民主・国民民主 ![]() ![]() |
1 学校給食費無償化について 2 この夏をいきのびよう、気候危機にむきあおう 3 図書館のあり方と読書バリアフリーについて 4 「えどがわ50の子育てプラン」において未婚・非婚をどう考えていますか 5 児童への性加害をなくしていこう、被害の痛みが癒える世の中にしよう 6 新型コロナウイルス感染症と後遺症の対策について 7 非核平和都市宣言をしよう |
![]() |
散会 | 散会 | ![]() |
|
会議日:令和5年6月20日(本会議) ![]() | |||
開議 | 開議 | ![]() |
|
議案上程 | 区長提出議案〜趣旨説明〜委員会付託 | ![]() |
|
一般質問 | 鹿倉 勇議員 区議会自由民主党 ![]() ![]() |
1 少子化対策について 2 自然災害対策について 3 私道整備助成事業について 4 中学校統合による通学負担の緩和措置について |
![]() |
一般質問 | 堀江 創一議員 江戸川区議会公明党 ![]() ![]() |
1 今後の災害時要配慮者の支援について 2 未就学児の定期預かり保育について 3 認定こども園の現状と方向性について 4 自転車用ヘルメット購入支援について 5 今後のコミュニティ交通について |
![]() |
一般質問 | 神尾 昭央議員 無所属の会 ![]() ![]() |
1 高速7号小松川線高架下の交通安全対策を 2 新庁舎の機能の一つとして図書館の設置を 3 区内各所にドッグランの設置を |
![]() |
一般質問 | 太田 彩花議員 日本共産党江戸川区議員団 ![]() ![]() |
1 平井・小松川地域の特別養護老人ホーム増設について 2 高齢者向けの補聴器購入費助成について 3 江戸川区独自の給付型奨学金について |
![]() |
一般質問 | 中野 ヘンリ議員 区議会立憲民主・国民民主 ![]() ![]() |
1 葛西臨海水族園の再開発について 2 江戸川区歩行喫煙及びポイ捨ての防止等に関する条例の罰則化について 3 ギャンブル依存症の対策について 4 選挙における投票済証の活用について 5 個別避難計画の策定推進について |
![]() |
一般質問 | 本西 光枝議員 生活者ネットワーク・れいわ新選組 ![]() ![]() |
1 子どもと家庭の支援について 2 区立幼稚園について 3 学校施設について |
![]() |
一般質問 | 丸山 れいこ議員 日本維新の会 ![]() ![]() |
1 学校教育について 2 災害対策について 3 高齢者支援について |
![]() |
一般質問 | 五十嵐 まさお議員 無所属議員 ![]() ![]() |
1 新型コロナウイルスワクチン接種の対応について 2 新型コロナウイルスワクチン接種後に重篤な副反応や後遺症が出た方への対応について |
![]() |
一般質問 | 所 骰G議員 江戸川区議会公明党 ![]() ![]() |
1 認知症施策の推進について 2 介護保険等でサービスを受けている高齢者の社会参加について 3 私道防犯灯のLED化について 4 教員の働き方改革に関連して 5 防犯対策の更なる取り組みについて |
![]() |
陳情 | 委員会付託 | ![]() |
|
散会 | 散会 | ![]() |
|
会議日:令和5年6月30日(本会議) ![]() | |||
開議 | 開議 | ![]() |
|
委員長報告 | 議案審査の委員長報告 総務委員会(島村和成委員長)〜反対討論(桝秀行議員)〜表決 陳情審査の委員長報告 |
![]() |
|
議案上程 | 第3号同意(教育委員会委員)〜趣旨説明〜表決 | ![]() |
|
発議案上程 | 第5号発議案〜趣旨説明(牧野けんじ議員)〜委員会付託 第6号発議案〜趣旨説明(小俣則子議員)〜委員会付託 第7号発議案〜趣旨説明(田中寿一議員)〜反対討論(牧野けんじ議員)〜表決 第8号発議案〜趣旨説明(鹿倉勇議員)〜反対討論(牧野けんじ議員)〜表決 第9号発議案〜趣旨説明(伊藤照子議員)〜表決 |
![]() |
|
所管事務調査 | 閉会中の委員会所管事務の継続調査 議員派遣 閉会中の請願の継続調査 |
![]() |
|
閉会 | 区長あいさつ 閉会 |
![]() |
会議日ごとに表示します。