本文へ移動
江戸川区SDGsロゴ

議案審査における委員会への付託について

江戸川区議会では、令和6年第2回定例会まで、建設委員会に付託となる「区道の認定・廃止」以外の議案は、すべて総務委員会へ付託をしていました。
主たる議案を総務委員化へ付託することで、どのような質問があっても答弁できる集中した態勢が整えられた一方で、総務委員会委員以外の議員の質問の機会は、委員外議員として行うなどの方法に限定されていました。
多様性の時代と言われる昨今、より多くの意見を審査に反映させられる方法として、令和6年第3回定例会から、議案を所管の委員会へ付託することとなりました。


 
令和6年10月22日更新