本文へ移動
江戸川区SDGsロゴ

発議案一覧

※平成15年以降に議決した発議案が登録されています。

内容検索

議決日
前へ1234567 次へ登録件数 332 件    
発議案番号 件名 結果
 平成21年 第4回 定例会
発議案第58号 警察官の増員を求める意見書 平成21年12月8日
可決
全会一致
発議案第59号 緊急経済対策の早期実施を求める意見書 平成21年12月8日
可決
賛成 37(自民・公明・共産・ネ無)
反対 5(民主・一会・プ江)
発議案第60号 さらなる緊急雇用対策の実施を求める意見書 平成21年12月8日
可決
全会一致
 平成21年 第3回 定例会
発議案第52号 天皇陛下御即位二十年に関する賀詞 平成21年10月27日
可決
賛成 36(自民・公明・民主・ネ無・プ江)
反対 6(共産・一会)
発議案第53号 地方自治の継続性を守るための予算執行を求める意見書 平成21年10月27日
可決
賛成 29(自民・公明)
反対 13(共産・民主・ネ無・一会・プ江)
発議案第54号 八ッ場ダム建設中止の即時撤回を求める意見書 平成21年10月27日
可決
賛成 29(自民・公明)
反対 13(共産・民主・ネ無・一会・プ江)
発議案第55号 女子差別撤廃条約選択議定書の批准を求める意見書 平成21年10月27日
可決
全会一致
 平成21年 第2回 定例会
発議案第48号 北朝鮮による再度の地下核実験に対し断固たる措置を求める意見書 平成21年6月11日
可決
全会一致
発議案第49号 東京都後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙における候補者の推薦について 平成21年6月19日
可決
賛成 40(自民・公明・共産・民主・ネ無)
反対 2(一会・プ江)
発議案第50号 八ッ場ダムの建設事業の推進を求める意見書 平成21年6月19日
可決
賛成 29(自民・公明)
反対 14(共産・民主・ネ無・一会・プ江)
発議案第51号 ハローワーク機能の抜本的強化を求める意見書 平成21年6月19日
可決
全会一致
 平成21年 第1回 定例会
発議案第41号 江戸川区議会委員会条例の一部を改正する条例 平成21年2月20日
可決
全会一致
発議案第42号 江戸川区認可外保育施設における入園料の助成に関する条例 平成22年3月23日
否決
賛成 5(共産)
反対 37(自民・公明・民主・ネ無・一会・プ江)
発議案第43号 江戸川区奨学資金貸付条例の一部を改正する条例 平成22年3月23日
否決
賛成 5(共産)
反対 37(自民・公明・民主・ネ無・一会・プ江)
発議案第44号 地方消費者行政の抜本的拡充に必要な法制度の整備等を求める意見書 平成21年3月25日
可決
全会一致
発議案第45号 障害者自立支援法の見直しを求める意見書 平成21年3月25日
可決
全会一致
発議案第46号 「緑の社会」への構造改革を求める意見書 平成21年3月25日
可決
全会一致
 平成20年 第4回 定例会
発議案第35号 固定資産税及び都市計画税の減免措置等に関する意見書 平成20年12月4日
可決
全会一致
発議案第36号 福祉人材の確保にむけた施策の充実を求める意見書 平成20年12月4日
可決
全会一致
発議案第37号 長時間労働や日雇派遣など労働法制の改正を求める意見書 平成20年12月4日
可決
全会一致
発議案第38号 「食の安全確保」及び「消費者問題」への取り組み強化を求める意見書 平成20年12月4日
可決
全会一致
発議案第39号 医師不足対策、周産期医療充実に関する意見書 平成20年12月4日
可決
全会一致
発議案第40号 食料自給力向上に関する意見書 平成20年12月4日
可決
全会一致
 平成20年 第3回 定例会
発議案第30号 江戸川区議会会議規則の一部を改正する規則 平成20年10月21日
可決
全会一致
発議案第31号 江戸川区後期高齢者入院時負担軽減事業実施条例 平成22年3月23日
否決
賛成 5(共産)
反対 37(自民・公明・民主・ネ無・一会・プ江)
発議案第32号 介護報酬の地域係数是正に関する意見書 平成20年10月21日
可決
全会一致
発議案第33号 地方公会計制度改革の推進に関する意見書 平成20年10月21日
可決
賛成 38(自民・公明・民主・ネ無・一会・プ江)
反対 5(共産)
発議案第34号 太陽光発電システムのさらなる普及促進を求める意見書 平成20年10月21日
可決
全会一致
 平成20年 第2回 定例会
発議案第28号 地球温暖化防止に向けた国民的運動の推進を求める意見書 平成20年6月27日
可決
賛成 39(自民・公明・共産・民主・プ江)
反対 4(ネ無・一会)
発議案第29号 携帯電話リサイクルの推進を求める意見書 平成20年6月27日
可決
全会一致
 平成20年 第1回 定例会
発議案第19号 道路特定財源の堅持を求める意見書 平成20年2月21日
可決
賛成 29(自民・公明)
反対 14(民ネ・共産・一会・無ク・プ江)
発議案第20号 江戸川区議会会議規則の一部を改正する規則 平成20年3月25日
可決
全会一致
発議案第21号 江戸川区議会委員会条例の一部を改正する条例 平成20年3月25日
可決
全会一致
発議案第22号 江戸川区小中学校等入学祝金の支給に関する条例 平成20年12月14日
否決
賛成 5(共産)
反対 38(自民・公明・民主・ネ無・一会・プ江)
発議案第23号 廃プラスチック資源化における拡大生産者責任を求める意見書 平成20年3月25日
可決
全会一致
発議案第24号 原爆症認定制度の抜本改善を求める意見書 平成20年3月25日
可決
全会一致
発議案第25号 障害者自立支援法の抜本的見直しを求める意見書 平成20年3月25日
可決
全会一致
発議案第26号 特定疾患の医療費公費負担制度の継続を求める意見書 平成20年3月25日
可決
全会一致
発議案第27号 「バイオマス推進基本法」(仮称)の制定を求める意見書 平成20年3月25日
可決
賛成 29(自民・公明)
反対 14(民ネ・共産・一会・無ク・プ江)
 平成19年 第4回 定例会
発議案第14号 割賦販売法の抜本的改正を求める意見書 平成19年12月11日
可決
全会一致
発議案第15号 学校評価のための第三者機関の設置及び家庭教育支援の充実を求める意見書 平成19年12月11日
可決
賛成 31(自民・公明・無ク・プ江)
反対 12(民ネ・共産・一会)
発議案第16号 メディカルコントロール体制の充実を求める意見書 平成19年12月11日
可決
全会一致
発議案第17号 民法772条の嫡出推定に関する運用の見直しを求める意見書 平成19年12月11日
可決
全会一致
発議案第18号 肝炎問題の早期全面解決とウイルス性肝炎患者の早期救済を求める意見書 平成19年12月11日
可決
全会一致
 平成19年 第3回 定例会
発議案第10号 後期高齢者医療制度の円滑な移行への支援を求める意見書 平成19年9月21日
可決
全会一致
発議案第11号 江戸川区子ども医療費助成条例の一部を改正する条例 平成20年2月19日
撤回承認
全会一致
発議案第12号 「地域安全・安心まちづくり推進法」(仮称)の早期制定等を求める意見書 平成19年10月23日
可決
全会一致
発議案第13号 中小企業の事業承継円滑化のための税制改正を求める意見書 平成19年10月23日
可決
全会一致
 平成19年 第2回 定例会
発議案第5号 江戸川区青年の雇用の安定と創出を図るための支援奨励金の支給に関する条例 平成20年3月25日
否決
賛成 5(共産)
反対 38(自民・公明・民ネ・一会・無ク・プ江)
発議案第6号 国・地方を通じた税財政制度の見直しに関する意見書 平成19年6月26日
可決
賛成 38(自民・公明・民ネ・一会・無ク・プ江)
反対 5(共産)
前へ1234567 次へ登録件数 332 件