平成21年 第1回 定例会
平成21年2月24日 (一般質問)
笹本尚 (区議会民主党)
1 公共調達システム検討会(学校改築計画)中間報告について
総合評価のポイント、事業者育成と評価、コンプライアンス条項等
2 景観まちづくり計画について
理念、スケジュール
3 JR小岩駅周辺のまちづくり構想について
具体的ビジョン、目指す小岩のまち像、協働のまちづくり、スケジュール
4 教育改革プラン会議について
課題への取組みに子どもの意見発表と参画について
5 「保育」を軸に子育て支援の考え方について
(1) これからの保育の理念と保育サービスのあり方
(2) 児童福祉法の概念から労働政策へ概念が変化、保護者ニーズも多様化。保育園と保護者の独自契約等、今後の保育サービスのあり方の可能性を問う
6 環七シャトルバス事業について
本格運行に向けて
7 新型インフルエンザ対策について
(1) マニュアル作成、インフルエンザ治療薬備蓄状況
(2) パンデミック想定訓練とは如何に実施するか
8 区内支給総額100億の定額給付金について
(1) 執行部の体制、事務経費(人件費、郵送料、振込手数料等)
(2) 振込以外の支給方法(窓口対応、犯罪防止)
(3) 景気対策(区内消費アップ)